世界史がさ、難しいよな。
今年から世界史をやってるけど、
ギリシャとかローマの話をやっているが…。
人の名前とかが覚えにくい!!
『ディオクレティアヌス』とか、
『マルクス=アウレリウス=アントニウ(ヌ?)ス』とか、
『コンスタンティウ(ヌ?)ス』とか、覚えにくいでしょう!!
世界史の教科書にさぁぁ、
ティラノサウルスとか、トリケラオプスとか、ディノニクスとか
混ざってても違和感ないかも!!
みんな恐竜みたいな名前していやがって!!
学生のとっては迷惑じゃ!!
今年から世界史をやってるけど、
ギリシャとかローマの話をやっているが…。
人の名前とかが覚えにくい!!
『ディオクレティアヌス』とか、
『マルクス=アウレリウス=アントニウ(ヌ?)ス』とか、
『コンスタンティウ(ヌ?)ス』とか、覚えにくいでしょう!!
世界史の教科書にさぁぁ、
ティラノサウルスとか、トリケラオプスとか、ディノニクスとか
混ざってても違和感ないかも!!
みんな恐竜みたいな名前していやがって!!
学生のとっては迷惑じゃ!!
コメント
ってかほとんど全部の語尾に「ス」が着いてるってのがね・・