学校の友達がアメリカへ留学する。
高校には行かずに3年間アメリカの高校で学び、
大学は向こうの学校に行くという話だ。
身近にこんな人がいると、何となく
『やべぇ、出遅れた!!』
という気分になる。
人より早くそういう将来のこととかを考えて
行動している人がいると、その人のことがうらやましい。
海外で高校生活をおくるなんて、なんか特別そうでうらやましい。
ただ特別なのがイイわけじゃないけど(笑
何か自分も自分のできる範囲で
新しいことを始めたり
自分にしかないものを作っていこうかなと思う。
春風に 闘志抱きて 丘に立つ by 高浜虚子
なわけで、決意をもって高校生活をスタートだ!!
高校には行かずに3年間アメリカの高校で学び、
大学は向こうの学校に行くという話だ。
身近にこんな人がいると、何となく
『やべぇ、出遅れた!!』
という気分になる。
人より早くそういう将来のこととかを考えて
行動している人がいると、その人のことがうらやましい。
海外で高校生活をおくるなんて、なんか特別そうでうらやましい。
ただ特別なのがイイわけじゃないけど(笑
何か自分も自分のできる範囲で
新しいことを始めたり
自分にしかないものを作っていこうかなと思う。
春風に 闘志抱きて 丘に立つ by 高浜虚子
なわけで、決意をもって高校生活をスタートだ!!
コメント
そう思えることが、その行動が!
なんか尊敬しちゃうよw笑
YOUも留学しちゃいなよ☆
そういう人のこと書いてる人がw
「してみたい」とは思うけど、実際は耐えられないな(^^;
すこしは、人の気持ちを考えてください。
『いついつどこで何して遊ぼうぜ』っていうメールだったら返すけど、いきなり『あそぼーぜ』って来たら『ホワット?』っていう感じになってしまってシカトしましたすいません(笑
っていうメールじゃないと返さないってことだよw