百人一首!!
 今日は百人一首大会だった。まぁ前に思ってたより楽しかった。かなり真剣に頑張った!!第一試合から第五試合くらいまで、かなり調子よかった。最高で16枚くらい取った。おなじ班員のTさん、K君と頑張った。第五試合までで、3勝2敗。勝ったときはかなり喜んだし、負けたときはかなり悔しかった。
 それで、第六試合目…。かなり接戦だった。なんと最後は2枚差で勝利。少しズル(詩が読まれてから、コレだよね?って言って適当に自陣の札に指をさして、敵があわてて取ってみたら、実はお手付きっていう姑息なズル)もしたが、何とか勝利!!これはかなり嬉しかった!!勝った後は、同じ班員のTさんと片手タッチ!!互いの手のひらを顔の高さの位置でたたき合わせる。で、この時に何かいつもと違った感情に駆られる。こんな気持ちは日常ほとんどしたことがない…!!さて、その感情については後ほど説明。さぁその片手タッチで生まれた感情とは!?
 で、結局その第七試合目に1枚差で敗北。これはかなり悔しかった〜!!1枚差とかさ〜(笑)
 放課後は歌の練習をした!!俺は委員会に出ていたので、少し遅れて音楽室に到着〜!!すると普段では考えられないくらいの男子の人数!!数人欠けてたものの、いつもの問題児たちも大集合。合唱祭委員も務めている俺にとっては嬉しいことこの上ない!!いつも合唱祭の練習頑張ってくれているTさんの笑顔も眩しいですね〜☆
 で、その先ほどのその感情とは…!!おいそこ、お前ら絶対に恋心って思っただろ〜!!ちげ〜よアホども!!(笑)実はさ、その片手タッチの時にTさんの手が変な当たり方して、あんまり強くうってないのに、手が痛くなって、しかもしびれた(笑)ジ〜ンってきたね〜っ(笑)すぐにおさまったが、ちょっとビックリ!!手なんてなかなかしびれないしね(笑)

 上の写真はネブラスカ修学旅行で、ロッキー山脈のあとすぐ向かったドーン大学の寮の部屋。ネブラスカ修学旅行において、一番長く過ごした場所。このドーン大学を拠点に、いろいろなところを見学した。いえぃ☆

 追伸
なんか、日記の写真には人が写ってないとつまらんという意見がちょくちょく…。みんなもそう思ってたりするのでしょうか??

コメント

トメ
トメ
2006年2月7日21:19

部屋、汚いなーw笑
ってか…うちらんトコよりも狭い!!と思う〜
うちらんトコは冷蔵庫と電子レンジもあったし☆
あと小さめのクローゼットみたいなの〜!!
ってか部屋全体が写ってないだけか?!w

スピリッツ
スピリッツ
2006年2月7日21:41

部屋きたねぇな〜〜
それにしても、
冷蔵庫・・・!!?何ぃ〜〜!!?
そんなもんなかったぞ。
クローゼットはあったゅ。

QUEEN
QUEEN
2006年2月7日21:49

この写真が部屋の全体図です☆確かにドーン大学は冷蔵庫や電子レンジはなかった(笑)ネブラスカ大学いいな〜っ(笑) 最初はキレイにしてたんだけど最後のほうはやっぱり散らかってしまいました(笑

トメ
トメ
2006年2月7日22:15

ネブラスカ大学の方が快適だったみたいだねw笑
冷蔵庫で、飲み物を保管して〜電子レンジではサトウのご飯をやったり〜お水を温めて、味噌汁にしたり…w
とても快適だったよ〜(笑)

QUEEN
QUEEN
2006年2月7日22:19

イイな〜っ。。でもこっちはホタルがいたぞ〜!!まじキレイだった☆あのキレイさはすごい!!日本の都会じゃありえんぞあのキレイさは!!

トメ
トメ
2006年2月7日22:42

ホタルは…ホームステイ先で見た!

寿 慧
寿 慧
2006年2月7日23:52

僕もFIRE FLYみますた(´∀` )

nophoto
株の毛
2006年2月8日3:02

てか、追伸って手紙みたいww
なんかすごいネブラスカのコト語るねぇ。
ネタがないとか?

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索